人気ブログランキング | 話題のタグを見る

激賛

激賛_f0022103_1144752.jpg
Excerpted by フライの雑誌

フライの雑誌最新刊第75号を買った。
「釣りバリの進化論」という特集が組まれ、各社の釣りバリのポイント部分の顕微鏡拡大写真が25本、ずらりと並んでいる。
これを見ると、日本の釣りバリの製造技術が世界レベルであることがよくわかる。
釣りバリの先端部が丸かったり、表面がいびつだったりするのは、海外の製品に多く、日本で製造している釣りバリの殆どは、顕微鏡レベルにおいても、鋭利な先端を保持している。
中でも私的に興味深かったのは、先日購入した「土肥富」の製品が、フライフックで世界ナンバーワンのシェアを誇るT社製品に勝るとも劣らないポイントの鋭さを持っていることだ。
(T社製品が一番スルドイポイントを持っているかと言えばそうじゃないところが、なきにしもあらずだが、とりあえずシェアは国内外ともトップとのこと)
もちろん、釣りバリの優劣はポイントの鋭利さだけで語られる物ではないが、それでも丸いより尖っていた方がウレシイ。
更に、釣りバリ製造メーカーとしてフィーチャーされているのが「土肥富」で、代表の土肥芳郎氏が同社の歴史や釣りバリ製造についてのあれこれを解説している。
これだけを見ても、「土肥富」のフックが安かろう悪かろうの粗悪品ではないことが確信できたのがとてもウレシイ・・・というか、安心した。
なぜならば、数百本買ったフックの価格が他社の1/3以下という安さで、製品について少しばかり心配していたのだ。

高品質なフライフックを製造し、それを安価に提供してくれる土肥富とワタシにとって非常にタイムリーな記事を掲載してくれたフライの雑誌にパチパチと拍手を送りたい。




もうひとつパチパチしたい記事があった。
それは、カブラー斉藤氏の「人生にタックル」という記事。
同氏は、ある意味かなりマニアックな部類に入る御仁かと思うが、自分の本音的な部分を包み隠さず書いてしまうのが小気味よい。
記事の詳細を書き連ねれば、またなにがしかの意見の対立を見る可能性もあり、ワタシとしてもそういった方向に向くのは本意でないので、割愛。

では、何に対してパチパチしたいのかと言えば、カブラー斉藤氏にもだが、ややもすると提灯記事の多い雑誌群にあって、そういった「ごまめの歯ぎしり」的な記事を掲載することによって起こるリスクを背負ってまで、出版するフライの雑誌社にパチパチしたいのだ。


※  関係者各位:写真をフライの雑誌社ホームページからキャプチャーしてしまいましたが、問題があるようならご指摘下さい。
Commented by ライズ at 2006-11-28 19:44 x
こんばんわ!「土肥富」は通販だけなんでしょうか?私のお気に入りのフックはTMC103BLなんです。これ多少、細軸なのが気になりますが、渓流魚相手なら今の所、問題無いですね。只、バーブレスなんですがネムリバリのように内側に曲がっていますので、全然、外れない事もあり困ってしまいます。(笑)
Commented by standy at 2006-11-28 20:13 x
ライズさん、こんばんは。
「土肥富」は一応通販で購入する方法(メールでやりとり)しか知りません。
TMC103BLですか、いいフックですよね。
「土肥富」でいうとd04という型番ですね。
バーブレスでネムリバリ、ダウンアイでブラック。
ソックリ・・・というか、一緒の形です。 d04のほうがやや軸が太いようです。(それでもFineWireです)
最近少し値上がりして630円/100本になっちゃいましたけど、まだ割安だと思います。
なんか、「土肥富」の手先のようになっちゃたなぁ〜(笑)。
Commented by gary at 2006-11-30 21:40 x
standyサンこんばんは。
タイムリーな話題ですね。ちょうど私も当雑誌を目にしたところでした。
読みながらstandyさんに預けっぱなしの 、d04フックをいつ頂きに行こうか悩んでいたところでした。
どうも小牧が遠くに感じられ、足が遠のいちゃったな〜。
今度の土曜あたりに押しかけちゃおうかな〜
Commented by s_1046 at 2006-12-01 00:34
非常にタイムリーでしょ。
これで、有名になったから値段が高くなります・・・では困りますけどね。
土曜日は時間あるんですか? 私はちょっとした展示会に出かける予定ですが、都合付けましょうか?
何とかなると思いますので。 また電話します。
名前
URL
削除用パスワード
by s_1046 | 2006-11-27 18:39 | ブックス | Comments(4)